工業製品製造分野JAIM 賃上げ基準詳細

6月から加入手続きが始まった、特定技能の工業製品製造業分野の新たな所属団体のJAIM。賛助会員名簿も公開され、続々と手続きが完了しているようです。まだ名簿に自社の名前が掲載されていない場合は、手続きに不備があり資料の再提…

続きを読む

インドネシア人材みやぎジョブフェア2025

先日、弊組合の仙台支部が「みやぎジョブフェア2025」に出展してきました。宮城県が主催のインドネシア人材(技能実習・特定技能メイン)の採用に向けた大規模なマッチングイベントで、約50社・団体(監理団体・登録支援機関・人材…

続きを読む

特定技能外国人の帰国

先日、ベトナム特定技能外国人の帰国を見送ってきました。日本で8年就業した彼は、かなりのしっかり者。 パイオニア精神を持っており、基本的には何でも一人で対応が可能です。チャックインカウンターでも何の問題もなく対応してました…

続きを読む

ベトナム人技能実習生の帰国

先日、ベトナム人技能実習生2名の帰国対応をしてきました。彼女達は、3年前に日本に来て、食品系の工場で実習をしてきました。工場の近くに寮があり、そこまで迎えに行ったのですが、後輩が涙しながら見送りに来てくれました。その光景…

続きを読む

特定技能 定期面談のオンライン化が可能に

令和7年4月1日から特定技能制度の運用要領が一部変更されました。 入管HP「特定技能制度における運用改善について」 今回は変更点の一つである、定期面談のオンライン活用についてまとめます。 3ヶ月に1回以上実施しなければな…

続きを読む