2020年 4月 の投稿一覧

技能実習生の他職種への転職が可能に

先日、出入国在留管理庁より発表がありました。

以前もブログで取り上げていましたが、これまでは、やむを得ない理由で
実習を継続できなくなった場合、同じ職種内で転職先を探すことが求められていました。
しかし新型コロナウイルス感染拡大の影響で失業した技能実習生や特定技能外国人への
救済策として、従来は認められていない他職種への再就職を認めることを決まりました。

他職種での就労を希望する外国人の申請を入管庁が取りまとめ、自治体や業界団体などを
通じて事業者に情報提供し、マッチングを図っていくという流れとなります。
人手不足が深刻な農業や介護業へ人材供給する狙いもあるようです。

失踪や不法就労に走る実習生を救う受け皿となって欲しいですね。

さようなら(中国人技能実習生の帰国)

新型コロナウイルスの感染が世界的に広がる中、中国の北京市当局は、2月25日から北京へ
入国するすべての人に新型コロナウイルスのウイルス検査を実施すると発表しました。

中国では、国内での新たな感染者が大幅に減る一方、海外から入国
した人が感染しているケースが増えています。
北京市当局は「首都の安全を守るため、最大限の措置をとる」と
していて、入国者に対する管理を徹底しています。

先月3月12日、中国人技能実習生5名は日本での技能実習を無事終了し、
帰国となりました。
航空券の手配に苦労しました。運航の減便や予約済みの飛行機の
キャンセルなどありましたが、なんとか北京行きの飛行機を確保でき
出国することになりました。

帰国する前に各地元の政府関係者に連絡を取り、帰国に関する注意事項
などを確認しました。指示された通りにゴム手袋、保護メガネの着用、
マスクの2重着用など実施して出国準備をしていました。

飛行機に乗るのはやはり不安が隠せなかったようです。
機内では食事しないほうがいいですか?水分を取るべきか?など聞かれ、
苦笑いしながら、お任せしますと答えた私でした。
会社様からの恒例の実習終了後帰国前の、ご褒美プチ旅行ディズニーランド
にも今回は残念ながら行くことができませんでした。
どこにも行けなかったよ、と最後に残念な気持ちを伝えてきた実習生も
いました。

母国に帰ってもくれぐれもご自愛下さい。

さようなら。👋