11月中旬に実施された初級溶接技能評価試験に
見事に合格しました。
3か月間を勉強した結果が、良い結果につながりました。
合格証書に手に取った4人は笑顔を見せました。

合格おめでとう
また、2年後の専門級溶接技能評価試験に向けても
頑張ってほしいです。
11月中旬に実施された初級溶接技能評価試験に
見事に合格しました。
3か月間を勉強した結果が、良い結果につながりました。
合格証書に手に取った4人は笑顔を見せました。
合格おめでとう
また、2年後の専門級溶接技能評価試験に向けても
頑張ってほしいです。
本日から、新しい技能実習法がスタートしました。
書類・基準なども大きく変わることとなります。
更に気を引き締めて邁進して参りたいと思います。
制度スタートとともに、技能実習機構から「監理団体許可」が発表となり、
今回私ども協同組合ビジネスプラザが特定監理団体許可を1番で受けることができました!
技能実習機構の「監理団体一覧(特定監理事業) (平成29年11月1日現在)」
http://www.otit.go.jp/files/user/docs/kyoka_03.pdf
↑項番は62番です。
さらに優良(一般)監理団体を目指していきます。