実習生向け防犯講話の実施

先日、弊組合で監理している実習生20名に向けて警察から防犯講話をしていただきました。
実習開始3〜4ヶ月経ち、仕事にも生活にも慣れて気が緩む時期に改めて実施します。

【講話内容】
・不法就労、資格外活動(副業禁止)
・オーバーステイや失踪
・特殊詐欺被害に遭わないために
・交通ルール

内容は普段巡回時にも注意しているものが多いですが、制服を着た警察官から話をしてもらうというのは、やはり説得力があり効果的と感じます。
参加した実習生は皆最後まで真剣な表情で聞いておりました。

実習生がトラブルなく、安全に最後まで実習を終えられるように、今後も継続して実施していきたいと思います。

SNSでもご購読できます。