2020年 6月 の投稿一覧

実習生 通院事情

日本の医療は進んでいるので どこか悪くて病院に行けば、一発で治ると思っている実習生がいます。

最近では 「お腹が痛い」「腰が痛い」やれ何が痛いと多いこと。

いつから痛いか聞いてみると
「ベトナムのときから」「学生のときから」などと言われ 
面接のときに言っていた「体は丈夫で健康です!農業の手伝いで鍛えました」

あれは何だったのだろう と思うときもあります。

しかし 痛いのであれば 仕方ないですね。病院に行きましょう。

ベトナムでは、民間病院(私立)と国立病院があり、地方の方たちは 大きな国立病院には 遠くてなかなか行けないので 車でさっと行ける日本の病院が特別に感じるのかもしれません。

手軽に行ける日本の病院ですが
日頃から 健康管理も 気を付けたいものです。

頭痛はなぜか サロン〇〇を小さく切って こめかみに貼って しのいでますけどね(*‘∀‘)

技能実習生たちの休日

新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、外出の自粛を呼び掛けていました。

5月末に緊急事態宣言も解除され、3密を避けての外出を楽しんできた実習生をご紹介します。

久しぶりの外出でしたが、気候が良く、空気も新鮮でした。

今回は家から2キロほど離れた川に遊びに来ています。

涼しくて、人も少なく、釣りをするには最高です。

結果、とんでもなく大きい魚を収穫することができました。

喜びを隠せない3人の実習生でした。

大きい魚獲ったぞ!!!!!
全身泥まみれになっちゃった

※今回行ったのは漁業権の設定されていない川です。