お役立ち情報

Youtubeチャンネル,Facebookを活用した情報発信

ビジネスプラザにYoutubeチャンネルやFacebookアカウントがあることはご存知でしょうか?SNSを用いて、日々さまざまな情報を入手している技能実習生や特定技能外国人はたくさんいます。私たちも特定技能資格で働きたい…

続きを読む

ネパール人技能実習生について

現在、日本にいる技能実習生で最も多い国籍はご存知の通り、ベトナムです。しかしベトナムも経済成長が進み国内に留まる人材が増えていること、また円安の影響もあって日本以外の国へ実習・留学・労働へ行く選択肢が増えています。そのた…

続きを読む

自動車運転免許の取り方~技能実習生・特定技能も

技能実習生の随時3級検定立ち合いがあり、現地集合をしました。検定会場は駅からは離れており、バスまたは車での移動でした。また検定に使用する道具、材料など持参する荷物もありますので、車の方が便利です。 このような場合、だいた…

続きを読む

Visit Japan Web~入国をよりスムーズに~

Visit Japan Webとは、海外から入国する外国人、海外より帰国する日本人が入国手続き「入国審査」、「税関申告」をWEBにて行うことができるサービスです。2022年11月1日からは、上記に加え「検疫」も利用可能と…

続きを読む

タイへの帰国手続きまとめ

タイ人技能実習生の帰国が控えているため、備忘録として帰国前の準備・手続きについてまとめました。(2022年2月1日時点では、ワクチン接種完了者は実質隔離免除の「Test&Goプログラム」が再開されています) ①ワクチン接…

続きを読む

一時帰国からの再入国

出入国時のポイント(出国) ・ワクチン接種証明書(海外渡航用)→役所で発行可能。ワクチン接種した際の控えを持参。本人を証明するもの(パスポート&在留カードの原本が必要な場合もある)、返信用封筒(84円切手貼る)、代理人申…

続きを読む