特定技能

特定技能外国人の帰国

先日、ベトナム特定技能外国人の帰国を見送ってきました。日本で8年就業した彼は、かなりのしっかり者。 パイオニア精神を持っており、基本的には何でも一人で対応が可能です。チャックインカウンターでも何の問題もなく対応してました…

続きを読む

特定技能トラックドライバー 試験テキスト公開

自動車運送業分野特定技能1号評価試験 (トラック)に係る学習用テキストが、全日本トラック協会より公開されました。全日本トラック協会HP 現時点では、試験開始時期や多言語訳テキストの作成は未定となっております。今回のテキス…

続きを読む

日本語能力試験の合格 -特定技能ベトナム人-

先日、支援を担当している特定技能外国人の中からJLPTのN3合格者が出ました。彼は社内でも技能実習生・特定技能外国人の取りまとめ役として、リーダー職に就いております。 更にこちらの特定技能所属機関様では、合格した日本語能…

続きを読む

新潟出張~ベトナム人実習生に会いに~

先日、ベトナム実習生に会いに新潟へ行ってきました。(定期監査訪問です)東京の人混みを忘れられるような、のどかな風景に癒されます^^ 実習生達は、受け入れ企業様のご協力のもと、元気に伸び伸び実習を行っていました。 同じ企業…

続きを読む

特定技能1号評価試験テキスト公開-宿泊分野-

これまで宿泊分野の1号評価試験の学習方法は、過去問題や観光庁が作成した業務マニュアル(外国人材用)など専用のテキストはありませんでしたが、今回試験用の学習テキストが公開されました。⇒ 全旅連HP 全旅連(全国旅館ホテル生…

続きを読む

日本語能力試験JLPT成績証明書の有料化

これまで、日本・韓国・台湾以外の国で受験した人には無料で証明書を発行していましたが、2025年4月から発行手数料を徴収することが発表されました。(日本は元々1000円の手数料)日本語能力試験公式HP(お知らせ)金額など詳…

続きを読む