特定技能2号試験情報~飲食料品製造~

株式会社日本能率協会コンサルティングは、2023年9月29日に特定技能2号試験の学習用テキストを公開しました。(農林水産省委託事業)
https://jmac-foods.com/news/1652/

工程管理者にとって必要な知識と技能を学ぶための内容になっており、テキスト内容を紹介する無料セミナーも併せて開催するようですので、こちらも要チェックです。

具体的な試験実施日程や申込方法についての情報は出ていませんが、2号を目指している特定技能人材には今から勉強して準備をしてもらいたいところです。

既に報じられている通り、受験要件として

・工程を管理する者としての2年以上の実務経験

を満たしている必要がありますが、下記の通り経過措置がありますので確認しておきましょう。

〇令和5年6月9日の運用要領改正の時点で、飲食料品製造業分野の1号特定技能外国人として本邦において就労している期間が2年6か月を超える者については、運用要領改正の翌日以降特定技能1号の在留期間上限の日までの日数から6か月を減じた期間を目安とした管理等実務経験を積んでいること。
例)改正日時点で特定技能1号としての在留期間(再入国期間を含む)が「3年と20日」となり、改正翌日から特定技能1号の在留期間の上限の日までの残日数が、「1年11か月と10日(23か月と10日)」の場合、実務経験は、そこから6か月を減じた「1年5か月と10日(17か月と10日)以上」必要。

        運用要領より抜粋


今後もタイムリーな情報を随時お伝えしていきます。

技能実習生受入れ・特定技能登録支援機関ならビジネスプラザのご検討を!

技能実習生受入れ制度・特定技能登録支援機関の検討をされている企業の皆様、ぜひビジネスプラザにお任せください。ビジネスプラザは以下の特徴があります。
東京・仙台に事業所がありますので、関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)や東北(宮城・福島・山形・岩手)などの受入れ実績が多くあります。

1.受入れ実績が約1,000名以上
2.ベトナム、中国、タイ、インドネシア、ミャンマーからの受入れが可能
3.組合所属の通訳が言葉の困ったをスピード解決
4.日本入国時の日本語力のレベルの注力

お気軽にお問合せください。
お問合せ先:協同組合ビジネスプラザ 国際事業部 03-5402-4866(代)

 

お問合せ

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントは停止中です。