ベトナム人実習生 実技勉強会

ビルクリーニング職種の実習生の実技勉強会に参加してきました。

まずは座学にてビデオを見ながら模範となる動き・掃除用具の取扱い方をチェック。
ポイントをしっかりメモ。

座学の後は技能実習指導員により模範となる動きの実演指導がありました。

今回の実技勉強会はホウキとモップの取扱いがメイン。
初めのうちはホウキの取扱いがうまくいかずゴミをしっかり拾えてなかったり、
モップの移動がうまくいかず床の掃除にムラができたりでしたが、
何回も交代で繰り返し練習しているうちに、
ポイントも覚え動きもスムーズになってきました。

現場の責任者でもある技能実習指導員からの指導だったので、
すぐにでも使える技術・技法をたくさん学ぶことができました。

今日覚えたことを忘れずに、これから頑張っていきましょう。

1

SNSでもご購読できます。