特定技能(建設)について

当組合では、特定技能の建設の新規支援は行っておりませんが、まとめてみました。

  • 条件
    1. 建設業の許可を持っていること
    2. 建設キャリアップシステムを導入すること
    3. 建設業界団体に加入すること
  • 費用について
    • 上の2,3については費用が発生します。
      • 建設キャリアップシステム
        • 事業者:1社あたり5年有効 48,000円(資本金2千万から5千万の場合)
        • 技能者:1名あたり9年有効 2,500円
        • 管理者ID:1名1年有効 11,400円
        • 現場利用:1回1名分 10円
      • 建設業界団体(ここではJACに賛助会員として加入した想定)
        • 事業者:1社1年 240,000円
        • 外国人:1名1ヶ月 12,500円(技能実習2号からの場合)

など、となっております。

条件は他にもあります。

  • ハローワークに求人票が出ていること(1年以内)
  • 同等経験の日本人の賃金台帳等
  • 日本人と同等の給与以上を月給で支払う。
  • 昇給計画
  • 就業規則/賃金規程

などをあらかじめ準備しておくとよいと思います。

1

SNSでもご購読できます。